「関西オカンの会」とは
Contents
Twitterのママ垢たちが集う「関西オカンの会」

「関西オカンの会」とは、 Twitterがきっかけでつながったママ友のサークルです。
2019年2月に発足し、あれよあれよとメンバーは約140人に!(2020年2月時点)
関西に住むママなら誰でも参加できるグループです。
「関西オカンの会」ってどんなことしてるの?
関西オカンのポイントは
・Twitterでつながる
・LINEでつながる
・リアルでつながる
こと。
Twitterでつながる
「関西オカンの会に入りたい!」というDMやコメントはTwitterでもらうことが多いです。
関西オカンの会には公式アカウントがあり、関西オカンの会メンバーをリスト化しています。なので相互フォロワーさんになりやすい♪同じ関西オカンの会メンバーならコメントもしやすい!
そして関西オカンたちのTwitterはとてもアクティブ!
誰かが「○日ひま〜」とつぶやけば、「ランチ行く?」「遊びに来る?」などリプがとんできます。
誰かが「先輩ママ!離乳食におすすめのグッズ教えて!」とつぶやけば、「●●買ったけど長く使えておすすめ!」「100均で売ってる▲▲ってのが意外と使える!」など素晴らしい情報が集まってきます。
LINEでつながる
Twitterでつながった後、LINEを交換し、「関西オカンの会」グループLINEに招待しています。
そこから、「大阪市内支部」「北大阪支部」「京都支部」「兵庫支部」「奈良支部」などエリアに分けたグループに招待しています。こうすることでご近所ママとも繋がれます♡
また、「カメラ部」「手芸部」「カラオケ部」「料理部」など様々な部活動もあります!
カメラ部で撮影会をしたり、手芸部で小物を作ったり、料理部では料理写真やレシピを共有しています。
同じ趣味を持っているオカンと繋がれますよ♡
リアルでつながる
これまでに、親子遠足、夏祭り、ピクニック、合同お誕生日会、子なしランチ、忘年会、撮影会など様々な企画をおこなってきました!
関西オカンの会全体で企画することもあれば、部活動ごと、エリアごと、個人ごとの企画もあります。
「親子でゆる〜く」が合言葉!「関西オカンの会」で一緒に遊びましょう

「関西オカンの会」は「ゆる〜く」がモットーです。
「出際にうんちが漏れた!遅れる!」あるある!
「ベビーカーでの行き方に迷った!遅れる!」あるある!
「ベビーカー拒否で歩いてるから遅くなる!」あるある!
まったく問題なし♡
・ドタキャン、ドタ参加OK
・途中参加、途中退室OK
・泣いてもグズってもOK
・パパ参加もOK(大人は多い方が助かる!)
ゆるーく、ゆるーく。
気になった関西のオカンたち! TwitterでDMかコメントくださいね♡