滋賀県蒲生郡日野町にある「滋賀農業公園ブルーメの丘」では、7月下旬から8月末まで、「ひまわりフェスタ」を開催中!
30品種5万本のひまわり畑を楽しめる他、ひまわりに関する様々なイベントや体験を開催していますよ。
夏限定メニューも!ひまわりフェスタ開催中

今年は、梅雨が長引いたため例年より2週間程開花が遅れていましたが、「向日葵」という名前の通りお日様の光をいっぱいに浴びて一気に開花しました。開花期間は8月上旬から8月末までを予定しています。
ひまわりフェスタの期間中は、ひまわりに関するイベントや夏限定メニューをご用意しています。
ひまわりの花摘み体験
開催日時:8月9日(日)、10日(月・祝)15:00~
人数 :各日先着20名
場所 :メイン花畑(パンフレットNo.29)
料金 :1人5本300円
フォトコンテスト
開催日 :7月25日(土)~8月23日(日)
参加方法 :期間中にブルーメの丘公式インスタグラムアカウントをフォロー。ひまわりに関する写真を撮影し、インスタグラムに「#ブルーメの丘ひまわり笑顔」を付けて投稿すれば参加できます。
プレゼント賞品:●大賞~ブルーメ賞~ 3名様
アルプスジムペア招待券(8000円相当)
●ファミリー賞 3名様
自社製品詰め合わせ(3000円相当)
●ユニーク賞 3名様
自社製品詰め合わせ(3000円相当)
ひまわりフェスタ限定パン

園内のパン工房で作っている、ひまわりの形を模したパンです。オレンジクリームが中に入っています。
販売場所 :ゲート前ショップ(パンフレットNo.3)
料金 :250円
提供期間 :7月18日(土)~8月31日(月)
営業時間 :10:30~16:00
水のエリアで楽しく遊ぼう!夏のイベントも

水のエリアでは、小さいお子様でも楽しめるじゃぶじゃぶ池や小川の他、降雪イベントや泡イベントを開催します。
場所 :水のエリア 小川・じゃぶじゃぶ池(パンフレットNo.21・22)
利用料 :無料
開催期間 :7月4日(土)~8月31日(月)
夏に雪が降る?!降雪イベント

場所 :水のエリア 小川・じゃぶじゃぶ池(パンフレットNo.21・22)
利用料 :無料
開催期間 :7月18日(土)~8月30日(日)土日祝限定
時間 :11:00~(約2分間)
バブルバズーカで泡パーティー!!
場所 :水のエリア 小川・じゃぶじゃぶ池(パンフレットNo.21・22)
利用料 :無料
開催期間 :7月18日(土)~8月30日(日)土日祝限定
時間 :14:00~(約5分間泡を放出します。泡が消えるまで開催。)
※荒天・コンディション不良の場合予告なく中止することがあります。
※社会情勢を鑑み中止することがあります。
※入場無料(ブルーメの丘入園料は必要)
※予告なく入場制限を行う場合がございます。
ブルーメの丘で夏の思い出作り

ブルーメの丘では、以下の感染予防および拡散防止対策を行っています。※2020年8月3日(月)現在
●ご来園に際して
・体調不良や体調に不安のある方の来園自粛のお願い。
・入園ゲートでの体温確認の実施。(37.5℃以上の熱がある方は入園不可)
・マスク必着のお願い。※熱中症予防のため屋外で十分な距離を確保できる場合には、マスクを外してください。
●園内利用について
・園内各所にアルコール消毒液を設置。
・入園ゲートに靴裏消毒用のマットを設置。
・ソーシャルディスタンス(1m~2m程度)確保の促進。
・会計の際は、トレーを使用して金銭受け渡しを実施。
・一部のレジなどではビニールカーテンを設置。
・屋内施設では常時換気を実施。
・園内各所の消毒強化。
・体調に不安のあるスタッフの出勤は厳禁とし、出勤時にはスタッフの体温検査を実施。
・スタッフのマスクを着用を義務化。
施 設 名 :滋賀農業公園ブルーメの丘
所 在 地 :〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
電話番号 :0748-52-2611
営業時間 :平日10:00~16:00 土日祝10:00~17:00 ※縮小営業のため臨時の営業時間。
休園日 : 水曜日 ※お盆期間の8月12日は営業
入 園 料 :大人(中学生以上) 1,000円
子供(4歳~小学生) 600円
3歳以下 無料
駐 車 場 :約2,000台無料 ※大型バス駐車可
アクセス :名神高速 八日市I.Cより約20分
JR近江八幡駅(南口)近江バス「北畑口」行乗車で約50分
近江バス「幅野町」下車徒歩10分
夏の思い出作りに、ブルーメの丘に行ってみませんか??