木のおうちのキッズスペースが可愛い♡JR吹田駅すぐ「アイママキッチン」

JR吹田駅 アイママキッチン キッズスペース

「お家でごはんを食べるように、ホッとできるところを吹田に作りたい」
「ベテランママの家庭料理で、頑張ってる吹田の人たちを応援したい」

そんな思いでオープンした、吹田市にある「アイママキッチン」をご存知ですか?

JR吹田駅からすぐ、キッズスペースあり、ご飯もおいしく、スタッフさんもママさんばかり!

とてつもなく子連れに優しいお店「アイママキッチン」に行ってみました!

JR吹田駅すぐ!ママや子連れに優しい「アイママキッチン」って?

アイワホームが運営する「アイママキッチン」

「アイママキッチン」は、吹田市に特化した不動産屋さん「アイワホーム」が運営するお店です。

「何か吹田市に貢献できることはないか」と、2019年にオープンしました。

同じくアイワホームが運営する「アイワファーム」で育てた新鮮野菜をふんだんに使った手作り料理を提供しています。

アクセス最高!JR吹田駅南出口を出てすぐ!

アイママキッチンはJR吹田駅南口から徒歩1分!めちゃめちゃ駅近!

(阪急吹田市駅ではないのでご注意を)

自転車置き場もあり、駐車場は5台まで無料で停めることができます!(駅前なのにー!)

「アイワホーム」の黄色い看板が目印。電動自転車で初めて行きましたが、この看板が遠くからでも目立っていたので迷わず行けました。

店舗名アイママキッチン
住所大阪府吹田市昭和町1-1 アイワステーションビル1F
最寄駅JR吹田駅南出口を出てすぐ
連絡先06-6319-8866
定休日水曜日・祝日
営業時間11:30~14:30
カフェタイム(平日のみ)15:00~17:00
ランチメニューママの手作りおばんざいランチ
大人 700円(税込)
※アイワクラブ会員カードで200円引き
※ランチをご注文の方は食後のコーヒー100円
キッズランチ子ども(3〜12歳) 300円
駐車場5台・無料
オープン日
Instagramhttps://www.instagram.com/aimamakitchen/

2019年オープン♡店内は広くて綺麗!

アイママキッチンはオープンしてまだ1年!

店内は広く、カウンター、テーブル、ソファ席、個室など合わせて50名ほどが入れます。

木のおうちのキッズスペースがかわいすぎ♡子連れに嬉しい「アイママキッチン」

木のおうちのキッズスペース

子どもはもちろん、パパママもきっとテンションが上がる、木のおうち!さすが不動産屋さん!もちろんアイワホームさん作です♡

秘密基地のような感じが子ども心をくすぐりますね。ところどころに窓があり、そこから顔を出したり、かくれんぼしたり。

(コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在は少なめですが)キッズスペースにはおもちゃがたくさんあります。DVDも流してくれます!

靴を脱いであがりましょうね!

オムツ替えスペース完備

お手洗いにはオムツ替えスペース完備!オムツ用消臭袋、オムツ交換台用アルコールスプレーなども置いてくれているので安心ですね。

子ども用の補助便座もあります。

ハイハイ赤ちゃんも安心のフラットスペースにリフォーム予定!

5月にリフォームを予定している、個室のスペースもあります。

ねんね期やハイハイ赤ちゃんにも安心なフラットスペースや、授乳室ができる予定です!

楽しみですね〜♡

アイワファーム直送の新鮮野菜♡アイママの手作りおばんざいランチ

野菜は自家製!アイワファームの新鮮野菜をたっぷり使用

今回、吹田市岸部にある「アイワファーム」のいちご畑にもお邪魔しました。

なんと娘と一緒にいちご狩りを体験させてもらいました♡

その場で食べて、ご満悦の様子♡(普段はいちご狩りはおこなっておらず、こちらで採れたいちごをアイママキッチンで販売しています)

アイワファームでは、いちごの他にもみかん、レモン、たんかん、トマト、ラディッシュなどの野菜やフルーツを、農薬を極力使用せずに作っています。

アイママキッチンで使われている野菜のほとんどが、アイワファームで作られた野菜です。

手作りおばんざいランチ700円

普段はビュッフェスタイルですが、コロナウイルス感染拡大防止のため、現在はプレートに盛り付けて出してくれます。

こちらのランチは700円!ご飯は大盛り無料♡

私は娘とシェアするので大盛りにしちゃいました!

ボリュームたっぷりだし、なんと言ってもおかずの種類が豊富!家ではこんなに作れないですよね><どれも美味しくてペロリでした!

そしてなんと!アイワクラブ会員なら、次回以降ランチが200円引きされるという驚きの特典が…!(もちろん即会員になりました!)

申し込み用紙に個人情報を記入後、アイワクラブカードがもらえますよ。会員費は無料です!!

キッズランチ300円

3歳〜12歳までの子どもはキッズランチ300円です。

離乳食の持ち込みもOK!

チェアベルト、キッズチェア、使い捨て紙エプロン、子ども用のお皿、スプーン、フォーク、コップもあります。

他にもママに嬉しいポイントが盛りだくさん♡

無料?!広々としたレンタルスペースも

同じビルの9階には広々としたスペース「みんなのひろば」があります。

こちらなんと…無料で借りることができるのです!(初回利用時は面談あり。使用目的などは要相談)
机、椅子、マット、ホワイトボード、仕切りなど備品もたくさん!!

先日取材したマナカイさんが主催する「第一回マナカイマルシェ」もこちらで開催されたようです。

「子育てひろば」「マタニティ座談会」などイベント多数開催!

アイママキッチンではママさんやプレママさんに向けたイベントも開催しています。

「子育てひろば」は自治体が運営するものとは少し違った内容を企画中!

アイワファームでの農業体験や木工作品の製作など、アイワホームの特色を活かした何かができるかも?!

詳しくはInstagramをチェックしてくださいね!

スタッフは全員子育て経験者のママさん

アイママキッチンで働くスタッフさんは、アイワホームでおうちを建てたOBママさん!

アイママキッチンができる前に、月1回、「アイワホームで家を建てたけど実際どう?」「どんな家なら生活しやすい?」などの座談会をおこなってきたメンバーだそうです。

そしてアイママキッチンができた際に、スタッフとして働くことになったのだとか。(おうちも作れて雇用もつくれるアイワホームさん無敵すぎィ)

「キッズスペースあったらいいよね」
「オムツ替え台は必須じゃない?」
「こんなグッズ置いたらもっと便利!」
などのアイディアをママである自分たちで出し合ったり、使わなくなったおもちゃやバウンサー、ベビーゲートを寄付してもらったり。

ママの意見を取り入れたお店だから、子連れに優しいんですね!

「女性と社会の交流の場に」

アイママキッチンの立ち上げ、運営、現在SNS運営などもおこなっているのは、もともとアイワホームで初の女性社員として採用された青木さん。

「家に入った女性と、社会の交流の場をつくる」という思いでアイママキッチンを運営し、季節のイベントや「子育てひろば」などを企画されています!

とっても話しやすく、「何かママの役に立ちたい」「吹田市に貢献していきたい」という思いがひしひしと伝わってきました。

「縁を大事にしていきたい」
「作家さんの展示スペースもあったらいいですよね」
「宣伝?どうぞどうぞ!費用?そんなん要りません!」

ほんの数時間お話させてもらっただけですが、「あれ?隣の家に長年住んでたっけ?」と思ってしまうくらいの親近感!心地よさ!

青木さんの人柄がそのままあらわれているお店だなぁと感じました。

子連れに優しすぎる「アイママキッチン」でホッと一息

「子どもたちの口に入っても安心な外食を目指しています!」(青木さん)

子連れにもお財布にも優しいアイママキッチンさん。

「お金取らなくて大丈夫ですか…?」と何度も質問してしまうほどでした(余計なお世話w)。

吹田市のママさんにとって居心地の良い空間になるように、吹田市に貢献できるように、様々なことにチャレンジしていて、次の展開が楽しみです!

美味しいランチを食べに行くもよし、夕飯のおかずを買いに行くもよし、ちょっと子どもを遊ばせに行くもよし、ママ会やイベントをするもよし。

毎日行きたくなるアイママキッチン。みなさんも一度行ってみてはいかがでしょうか♡

JR吹田駅 アイママキッチン キッズスペース
最新情報をチェックしよう!