妊娠7ヶ月。だんだんとお腹が重くなり、来月2歳になる娘を追いかけ回すのは大変…座ってて大丈夫な遊び場はないものか…
ということで、イオンモール鶴見緑地店にある室内遊戯施設「トイトイパーク」に遊びに行ってきました!
「トイトイパーク」とはおもちゃがたくさんある室内の遊び場です。
※滑り台など、体を動かすようなものはないです。
滑り台などの体を動かす系の施設はどうしても広くなってしまうので、追いかけ回すのが大変><
「トイトイパーク」イオンモール鶴見緑地店は妊婦にありがたい広さでした!
「トイトイパーク」ってどんなところ?

「トイトイパーク」とは、大量の知育玩具で遊べる屋内遊戯施設。
現在、大阪市に3店舗(大阪市福島店、イオンモール大阪ドームシティ店、イオンモール鶴見緑地店)あります。
人気の知育玩具、レア物のおもちゃがたくさん!
「トイトイパーク」には電車や飛行機のおもちゃ、ブロック、シルバニアファミリー、おままごとキッチン、ライダーベルト、戦隊モノフィギュア、アンパンマン知育玩具などがたくさん!
「車両、駅などの情景部品、レールなど数多くあり、家庭では味わえない楽しみ感があった」
「おもちゃ、室内がとてもキレイで驚き、満足」
「料金が良心的で1日いられるので助かる」
利用者からの口コミも満足のようです。
簡単!低価格!清潔!
「トイトイパーク」の特徴は
- 予約や会員登録は不要
- 1人あたり1時間300円からの低価格
- 小学生まで利用OK
- 清潔で安心のおもちゃを用意
- 知育おもちゃがいっぱい
- 自由に作って楽しめる
です!
1日中遊べるフリーパスや、土日祝の料金は店舗によって違ってくるので詳細はお近くの店舗までお問い合わせください♡
トイトイパーク3号店(イオンモール鶴見緑地店)に行ってみた

ばぁばがお買い物中の1時間だけトイトイパークで遊ぶことにしました。(平日なので2人で600円でした)
受付では名前や個人情報を書く必要なし。入場時間が書かれたパスをもらって、退場時に精算する簡単さ。

娘がどハマりしているアンパンマンの知育玩具コーナーもあり、その場を離れない娘(笑)。
家にはないおもちゃで遊ぶ娘。
そんな遊び方どこで知ったんや!?と驚く母。
「あ〜これ買ってあげようかな」と何回も思った母なのでした。
ちょこっと遊びに最適!「トイトイパーク」に行ってみよう

大阪市福島店では施設の窓から実物の電車が見れるそう!
イオンモール内のトイトイパークで遊ぶならお昼ご飯も心配しなくていいですね。
なんと時間限定で貸切にもできるみたい!すご!!
「家のおもちゃに飽きた??」
「買い物ついでにちょこっとだけ遊ばせたい」
にぴったりのトイトイパーク。
お近くの施設にぜひ行ってみてくださいね!