関西のオカン、オトンの皆さんお疲れ様です♪
息子は1歳4ヶ月になったんですが、最近少しずつ歩くのが上手になってきました!
今回はそんな「あんよ期」の赤ちゃんにぴったりな春コーデを、プチプラブランドオンリーでご紹介したいと思います♡
「歩けるようになってからの服装を知りたい〜」
「プチプラで可愛い服はないん?」
「まだ歩けないけどコーデは見たい!」って方もぜひ♡
今回紹介するのは、全て1500円以内で購入できるお洋服です♪
全て男の子コーデなんですが、女の子でも似合いそうなカラーを取り入れたプチプラコーデもあるので、参考にしてみてください♡
おすすめのプチプラブランド3選
・H&M
・バースデイ
・petit main(プティマイン)
有名なお店ですのでさらっとご紹介〜
H&M…スウェーデン発のファストファッションブランド!圧倒的商品数!
バースデイ…言わずと知れたプチプラ店!ここに行けばなんとかなる!
私は手持ちの服の7割がバースデイです(笑)
petit main…大手子ども服メーカーナルミヤ発のブランド!高品質!
今回は以上の3つのお店のお洋服のみ(主にバースデイ)を使ったプチプラなコーディネートをご紹介します☆
プチプラブランドで完成!春の1週間コーデ♪
月曜日
☀︎ 18度/6度

寒暖差の大きい日は羽織るものが1枚あると体温調節が楽です♪
火曜日
☔︎ 16度/12度

朝から雨が降ったので引きこもり…
室内で過ごすので薄着です。
水曜日
☀︎ 16度/11度

くまさんパーカーにしば犬のポシェットという動物渋滞コーデ♪
しば犬のポシェットはダイソー(200円)です。
木曜日
☀︎ 15度/7度

オーバオールは年中着回せるので1枚あると便利です!
定番のボーダーシャツと合わせて♪
金曜日
☁︎ 16度/6度

プティマインのラインレギンスは生地もストレッチもしっかりしていて優秀◎
意外にも(?)ブラックよりブラウンの方がどんなコーデにも合わせやすくて便利です♪
土曜日
☔︎11度/7度

寒かったのでチャコールグレーのカーディガンを着せました。
上が重たいカラーなのでズボンは淡いカラーのレギンスです♪
日曜日
☀︎ 11度/5度

くすみカラーが好きな私とは対照的にビビッドカラーが好きな夫。
この日は寒かったので夫チョイスの派手な裏起毛トレーナーを(なんとか)可愛く見せるために白で統一しました…
安くておしゃれなプチプラブランドはママの味方♡

今回はあんよ期におすすめな春コーデを紹介しました!
プチプラも組み合わせ次第で可愛いコーデになると思います♡
ぜひおしゃれの参考になれば嬉しいです♪