「子どもが朝ごはん食べない…」「なーんかぼーっとしてて朝ごはんが進まないなぁ…」
なんて経験ありませんか?
そんな悩みを持つ「まるた」ママが作ったモーニングメニュー表が「かわいすぎる♡」「真似したい!」とTwitterで人気!
愛とセンスが溢れている…!!
ママが作ったお手製「モーニングメニュー表」

2歳の子をもつ「まるた」ママが作ったのは、「いらすとや」のイラストを使ったお手製のモーニングメニュー表!
朝テンションが低い息子くんのために「なんとかテンションを上げてほしい!」と思って作られた作品です♡
ちなみに使用したアプリはこちらのお絵かきアプリ「ibisPaint X」。

1)背景を好きなように描く
2)文字を入れる
3)画像はいらすとやさんや写真を使用する
と、いい感じに出来上がるようです!
息子くんや周りの反応は?

メニュー表を渡された息子くん。
ちゃんと「うーん…」と悩んで「これと〜」と注文してくれるよう♡
お店やさんごっこで楽しく朝ごはんタイムが過ごせますね!
Twitterママさんも「真似したい!」「有料でいいから売ってほしい(泣)」「愛が溢れている」「天才現る」など賞賛の言葉が。
背景だけでも欲しい方に!

とは言え、自分でゼロから作るのは時間、気力、センスが必要ですよね。不器用な私はそれだけでハードル高い!
ということで!まるたママから背景データをいただきました!パチパチ!
大人用のメニュー表も出た!
なんと…新作が出来ていました…!大人のメニュー表!!!!
(2児のママなのにしゅごい…)
待って…オムライスすぐ作れるのしゅごい…
一工夫で朝ごはんタイムを楽しく

まるたママの素敵なアイディアでした♡
私もモーニングメニュー表を作ってみよう!と思って3週間以上経ったので急いで作りました笑
みなさんも作ってみては??
