2020年2月10日(月)に大阪の江坂駅近くで、関西オカンの会×さとみん先生の「親子ヨガイベント」を開催しました♡
「ヨガしてみたいけど子連れで出来るのかな」
「子どもが途中でグズったらどうしよう」
そんなママさんも安心して楽しめた親子ヨガイベントの様子をレポートします!
Twitterのママ垢たちが集う「関西オカンの会」って何?

「関西オカンの会」とは、 Twitterがきっかけでつながったママ友のサークルです。
2019年2月に発足し、あれよあれよとメンバーは約140人に!
関西に住むママなら誰でも参加できるグループです。
関西オカンのポイントは
・Twitterでつながる
・LINEでつながる
・リアルでつながる
こと。
これまでに、親子遠足、夏祭り、ピクニック、合同お誕生日会、子なしランチ、忘年会、撮影会など様々な企画をおこなってきました!
親子ヨガイベント開催!どんな感じだった?
ヨガインストラクターさとみん先生

今回のヨガインストラクターは「さとみん先生」にお願いしました♡
さとみん先生は東京の方ですが、大阪や福岡など、全国さまざまな場所でヨガ教室を受け持っています!
グズってもOK!親子ヨガイベント

今回のテーマは「全身くまなく!フローレッスン」でした。
基本のポーズから、少しキツめのポーズまで、みっちり1時間!
我が子は場所見知りをしたのか、最初は私にくっついて離れませんでしたが、慣れると1人でうろうろうろうろ。。。
他のオカンのところへ行ったり、おもちゃで遊んだり、「パプリカ」の音楽にあわせて踊ってみたり♪
他のお客さんもおらず、全員が子連れのママなので気兼ねなくヨガできました!
ヨガ終了後はランチ&まったり遊びタイム
1時間のヨガが終わって、ランチ&まったりタイム!
ここでチラホラ帰る人も。いいんです!自分のペースで!
遊べる人は残って、YouTubeにあわせて踊ってみたり、マットで段差をつくって子どもたちを遊ばせました。オカンはおしゃべりおしゃべり!
「親子でゆる〜く」が合言葉!「関西オカンの会」で一緒に遊びましょう

外部の先生をお招きするイベントは初めてでしたが、会場の運営者も親切で(なんと、ねんね赤ちゃん用のスペースを作ってくれました!感謝!)安心安全に過ごすことが出来ました。
ママだけのイベントなので
・ドタキャン、ドタ参加OK
・途中参加、途中退室OK
・泣いてもグズってもOK
の「ゆる〜く」がモットーです。
気になった関西のオカンたち! TwitterでDMかコメントくださいね♡