大人も子どもも大興奮!「リトルプラネットららぽーと和泉」でデジタル遊び

リトルプラネットららぽーと和泉

「最近遊びがマンネリしてきてる…」
「なにか新しい遊びを体験してみたい!」

そんな思いを抱くパパさん、ママさん!

最新のデジタル遊びができるテーマパーク、「リトルプラネット」はご存知ですか?

これまで関西の店舗はなかったので、知らない人が多いのでは?と思います。

そんな「リトルプラネット」が初めて関西エリアに出来ました!!

今回はもうすぐ4歳のreinaちゃんファミリーと一緒に遊びに行ってきましたので、その様子をレポートします。

reinaちゃんは終始大興奮!取材が終わった後も「お昼からもあそこ行こう」と言うほどでした!

関西初進出!「リトルプラネットららぽーと和泉」とは

「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、次世代型テーマパークです。

2020年3月19日(木)、大阪府和泉市の大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと和泉」4階にオープンしました。

アトラクションは全部で12種。

・ZABOOM/光と音のデジタルボールプール
・DRAW YOUR WORLD/命がやどるお絵かきの世界
・SAND PARTY!/AR砂遊び
・SPRAY PAINTING/デジタル落書き
・PAPER RIKISHI/デジタル紙相撲
・SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング
・FLAPPY/デジタルトランポリン
・COOKIN’BOO/ブーの切り分けシェフ<隔週交互開催>
・NUMBER SPLASH/デジタル算数パズル<隔週交互開催>
・SHADOW WORLD/デジタル影絵遊び
・PUZZLE DUNGEON/穴掘りパズル
・DISCOVER GARDEN/デジタルいきもの探し

これら12種のアトラクションに加え、アトラクションで使えるアイテムやVRを体験できるワークショップもあり、何時間でも遊べてしまいます。

「リトルプラネットららぽーと和泉」アトラクションを体験!

reinaちゃんが体験したアトラクションをかいつまんでご紹介します!

ZABOOM/光と音のデジタルボールプール

プロジェクターとセンサーを組み合わせた、フォトジェニックなボールプール。

すべり台ですべったり、ボールプールを泳いだり、自由に遊べます!

スクリーンにボールを投げかけると楽しい演出が♡

DRAW YOUR WORLD/命がやどるお絵かきの世界

描いた絵が立体になって現れ、動き出します。

reinaちゃんはお船、ママは電車の塗り絵を自由に楽しみました。他にもお魚や鳥などの塗り絵用紙がありますよ。

塗り終わったら専用の機械でスキャン!するとスクリーンに自分の描いた絵が現れます♡

どこから出てくるかな〜??見つけてタッチしてみてね!

SAND PARTY!/AR砂遊び

砂の形に合わせて、山、海などが出現する、とっても面白い砂場です。

砂を集めて山をつくると森ができたり、砂を掘ると水がでてきて川や海に。大人もテンションあがります!

専用のアイテムを使って、動物や海作りに夢中なreinaちゃんでした。(ママはお宝探しに夢中w)

SPRAY PAINTING/デジタル落書き

リトルプラネット ららぽーと和泉
出典:PRTIMES

インクの出ないスプレーでぷしゅーっ!自由にお絵かきできる、デジタル落書き。

スプレーを上下にふると、インクの色を変えることができます。

スクリーンに近づいて細く描いたり、遠ざかって太く描いたり、重ね塗りしたり。

これは大人でも楽しい〜!

SKETCH RACING/お絵かき3Dレーシング

描いた絵が走り出す!レース展開に子どもたちは夢中!

用紙を選んで自由に塗り絵を楽しむreinaちゃん。「できた〜!」と見せてくれました。

用紙をスキャンすれば…レース場に車が出現します!

いよいよレーススタート!白熱した展開に応援も熱が入ります!

最後は表彰式。見事1位に輝きました!記念にパチリ。

FLAPPY/デジタルトランポリン

reinaちゃんが「一番楽しかった!」と話すアトラクションです。

スクリーンに映し出された風船は、ジャンプすると空に飛んでいきます。雲の上にあるゴールを目指してジャンプジャンプ!!

全身運動なので終わった後はぐっすり寝てくれるでしょう♡

COOKIN’BOO/ブーの切り分けシェフ<隔週交互開催>

専用の棒でお料理を切り分けて、キャラクターに食べさせてあげよう!

一度に3人まで遊べるので、家族やお友達と一緒に楽しめます。

お題の数字に合わせて、料理をカット!同じ大きさでカットできると◎

遊んだ後は撮影とランキング発表があります。ランキング上位を目指してがんばろう!

ハイハイ&あんよ期の子どもも楽しめる「リトルプラネットららぽーと和泉」

2人目以降、2歳以下なら料金無料

「リトルプラネットららぽーと和泉」は、何歳でも入場料金必須です。

ただし、子ども2人目以降に2歳以下の子どもがいる場合は、2歳以下の子どもは料金無料となります!

ベビーカー置き場、無料ロッカーあり

ベビーカーは「リトルプラネットららぽーと和泉」店内に置くことができます。無料のロッカーもあるので、使わない荷物はロッカーに入れておきましょう!

お手洗いやオムツ替えは入場前に済ませておきましょう!(中にはありません。一時退場は可能です)

ハイハイ&あんよ期の子どもはどこで遊ぶ?

途中疲れてしまったり、ハイハイ&あんよ期の兄弟姉妹がいる場合にホッと休める広場もあります。柔らかいクッション積み木があるので、パパママと一緒に大きなおうちを作ってみてはいかがでしょうか?

ボールプール、砂場、塗り絵など、(月齢にもよりますが)一緒に遊べるアトラクションもあるので、家族みんなで遊べます!

「リトルプラネットららぽーと和泉」詳細をチェック

料金

※原則おとな(18歳以上)とこども(17歳以下)のグループでの入場をお願いいたします。ただし中学生以上のお子様グループでの入場は可能です。
※パーク内の安全管理上、おとな1名に対して同伴できるお子様の人数を3名までとさせていただいております。

現在、フリーパスの販売は中止しています

おみやげも忘れずチェック

中で使っていたクレヨン「いしころーる」(税込1,300円)など販売しています。

みんなで遊んだ記念にいかがですか?ぜひチェックしてみてください。

「リトルプラネットららぽーと和泉」に行こう

オープン時間ちょうどに行きましたが、すぐにお客さんでいっぱいに。

パパもママも楽しそうに一緒に遊んでいるのが印象的でした。

アクセスは、泉北高速鉄道「和泉中央」駅よりバス約15分。
車で行く方は、阪和道岸和田和泉インターを降りてすぐです!

ららぽーと和泉はグルメもファッションもなんでも揃っているので、家族のお出かけにぴったり!(駐車場は無料なので時間を気にせず遊べますよ〜)

雨の日でも気にせず遊べる「リトルプラネットららぽーと和泉」で、最新のデジタル遊びをしてみませんか??

リトルプラネットららぽーと和泉
最新情報をチェックしよう!