日本初!子どもが主役の「絵本ホテル」 2021年12月23日奈良に誕生!

絵本ホテル

2021年12月23日、子ども目線の建築空間「絵本ホテル」が奈良・赤膚山に誕生しました。親子で特別な体験ができる、1日1組限定のホテルです。

世界中の絵本に囲まれたキッズフレンドリーなコンセプトホテル

絵本ホテルでは、独自の視点で世界中から選りすぐった絵本を、壁いっぱいの本棚より楽しめます。

気に入った絵本があればその場で購入することも可能。インテリアとしての絵本だけではなく、くつろぎながら・お風呂に入りながら・寝転びながら、ゆっくりと世界の文化に触れることができる絵本を用意しています。

絵本以外にも、「Play wall」や「ノゾキアナ」など、たくさんの仕掛けがゲストをお迎え!

絵本に囲まれた1日1組限定のホテルで、普段とは違う、親子の特別な時間が楽しめます。

1日1組限定!子どもが主役の「絵本ホテル」

子ども目線の楽しい設計 〜子どもの世界をのぞいてみよう〜

絵本ホテルでは、ホテルの主役を子どもにおき、

・壁に穴を開けた「ノゾキアナ」
・本棚に入り込む「秘密のアルコーブ」
・子ども専用の「私の扉」
・落書きし放題「Drawing wall」

そして、洗面台の高さやお手洗いなど、各所で子ども目線の設計デザインにこだわっています。

Play wall  〜経年優化する壁一面のオモチャ〜

奈良東吉野村の株式会社維鶴木工と協業し、壁いっぱいに広がる吉野杉のおもちゃ“Play wall”、そして子どもの成長に高さを合わせられる杉と檜のローテーブルをオリジナルで製作。

使い捨てのものが溢れるこの時代だからこそ、訪れる方とともに年月を積み重ねて成長する無垢の家具、木の香りに包まれた空間をつくりました。

絵本ホテルの考えるサステナビリティ 〜子どもたちの未来にできること〜

奈良で頑張る生産者、飲食店、配送業者と連携し、季節の美味しさを小さなフードマイレージで提供しています。絵本ホテルはレストランではありませんが、ミニバーでは少しでも奈良の味を楽しんでいただきたいと思います。

輸入材ではなく吉野杉、吉野檜を使うことを優先するのはもちろん、裏山(赤膚山)の桜枯木をDIYでドアハンドルに仕上げ独特のクラフト感を演出しています。

絵本ホテルはサービス提供者であると同時に消費者でもあります。障害福祉事業所を運営しているびぃとぅぎゃざ~と協働し、障がいのある方々と健常者が一緒に室内クリーニングや洗濯などの仕事を心を込めて行ない、ご利用の方をお待ちしています。

<所在地>
奈良市赤膚町1144-6 トルナーレ学園前105号室
(近鉄奈良線「学園前」駅より車10分)
1日1組限定 1室約64平米
※住宅宿泊事業法の届出を行った宿泊施設です
※「絵本ホテル」で商標登録しております
URL:https://ehonhotel.jp/

<予定価格> 
宿泊 1室4名利用 1泊約20,000円
デイユース 10時〜17時のご利用 1回約10,000円
※シーズン等によって変動いたします

絵本ホテル
最新情報をチェックしよう!