1歳児ママおすすめ!ダイソーで買ってよかったベビーグッズ5選

毎日でも通いたい場所。それが100均!それがダイソー!
あれもこれも100円(税別)で揃う、夢の国ですよね♡

すぐ大きくなってしまう赤ちゃん。
「ベビーグッズは少しでも安くおさえたい!」
そんなあなたにおすすめ♡

1歳児をもつママが教える!
ダイソーで買ってよかったベビーグッズをご紹介します!

1,あかちゃんえほんシリーズ

なんと絵本が100円で買えちゃうんです♡

ダイソーの「あかちゃんえほん」は

●軽い!(全10ページ!92グラム※りんりんママ調べ)
●小さい!(手のひらサイズ)

から持ち運びやすい!
荷物が多くなってしまいがちなママにとっては嬉しいですよね♡

まだまだ噛んだり舐めたりしちゃう1歳児。
お気に入りの高い絵本なら「舐めないで〜」と取り上げてしまいそうになりますが、100円の絵本なら「どうぞどうぞ」と寛容になれますね(笑)

2,赤ちゃん用カッター&マッシャー

普段の離乳食作りや、お出かけランチにも役立つ「カッター&マッシャー」も100円です。
なんとケース付き!

麺をカットしたり、具材をひとくちサイズにカットできます。

家用と、お出かけ用の2つ持ったとしても200円です!やっすーい♡

3,えあわせカード

1歳になれば、「そろそろ知育を始めたい」と思うママもいるのではないでしょうか。

こちらの「えあわせカード」は知育始めにぴったり!
動物、食べ物、乗り物などの絵が描かれたカードが32枚も入っています。英語表記もあり、表と裏で違う絵が描かれているのも嬉しい♡

お出かけには4〜5セット持って行くのがベスト!

裏面にマグネットシートを貼って、ホワイトボードで遊べるようにアレンジするのもありです。

ちなみに1歳4ヶ月になった娘は、まだまだ噛みますし、舐めます(笑)

4,パズル&ケース

とってもかわいらしい動物が描かれた木製パズル。

対象年齢は3歳から、となっていますが、型はめができるようになってきたら選んでみてもいいかも。(もちろん、ピースを飲み込まないようにしっかり見ていてくださいね)

B5サイズのケースに入れればぴったり!持ち運びもできるし、ピースが行方不明になることも防げます。

5,お風呂でペタッとシート

お風呂タイムの味方、「ペタッとシート」は娘のお気に入りすぎて実家用にも買い足すほど!

壁や浴槽にくっつけてみたり、パパや子どもの体にくっつけてみたり、重ねてみたり。洗面器にポイポイ入れたり、投げたりもしています。

型はめとしても遊べます。もう頭が上がりませんね!

ベビーグッズはダイソーでそろえよう!

おうちあそび
https://www.photo-ac.com

ダイソーでおすすめのベビーグッズでした。

私も実際買ってみましたが、壊れたとしてもリピ買い決定!なイチオシアイテムです。

ママの味方、ダイソーでぜひ探してみてくださいね♡
読者のみなさんのおすすめグッズもぜひ教えてください♡

最新情報をチェックしよう!