カーシェア派におすすめ!コンパクトで持ち運び便利なアイテム3つ

おでかけ

子どもとのお出かけはついつい荷物が多くなりがち。

おむつ、おしり拭き、レジャーシート、おもちゃ、ごはん、お茶、お菓子、着替え、、、、

こまごました荷物に加え、チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐を持っていかなきゃいけない場合もありますよね。

自家用車がある人なら車に積みっぱなしでも大丈夫ですが、我が家のように自家用車がない人にとってはもう大変!

少しでも荷物を軽くしたい!かさばるものを極力コンパクトにしたい!

カーシェア派の我が家が辿りついた、カーシェア派におすすめの「チャイルドシート」「ベビーカー」「抱っこ紐」を紹介します!

約2.9kgの軽量チャイルドシート!「日本育児/トラベルベストECプラス」

日本育児の「トラベルベストECプラス」は、持ち運び便利なコンパクトチャイルドシート!

チャイルドシート本体の重さ約2.9kgと軽量で、さらに折りたたみができるので家↔︎車への持ち運びも軽々です。

もちろん取り付けも簡単!

対象年齢:1歳〜4歳まで
対象体重:9kg〜18kg
価格:税込9,140円(2020年4月時点)
ヨーロッパ安全基準(ECE-R44/04)取得

それまで我が家は小さめのチャイルドシート(マムズキャリー)を使っていたのですが、子ども+荷物+ベビーカー+チャイルドシートとなるともう手が足りません!

夫がいればいいですが、いない時でもお出かけしたいので私でも持ち運び可能なチャイルドシートを探していました。

ママ友2人が実際に使っていたのがきっかけで「トラベルベストECプラス」を知り、価格も手頃で、帰省や旅行時にも持っていけるので購入を決めました!

トラベルベストECプラス(デニム)【チャイルドシート】【送料無料】

価格:9,899円
(2021/12/22 19:48時点)

自転車のカゴにも入る!?折りたためるベビーカー!「gb/ポキット」

gb(ジービー)は、中国に本社を置くグッドベビー インターナショナル ホールディグス LTDが展開するグローバルベビーグッズブランド。

「ポキット」の特徴と言えば、超絶コンパクトになること!!!!

これだけコンパクトになるので、自転車の前カゴにも入ります!

何人かで相乗りする場合は何台も車に積めない…そんな時もポキットなら場所をとらなくていいですね♡

2020年モデル「ポキット エア」は通気性抜群のメッシュシートタイプ。荷物が入るバスケットもあります。リクライニングはありません。

重さ:4.6kg
利用期間:6ヶ月〜17kg
価格:23,100円(2020年4月時点)

我が家はエアバギーを使っているので、とにかく重い&大きい!

レンタカーで出かける時にはエアバギーがはいるかどうか調べる必要がありました。

が、ポキットなら助手席や後部座席にも置けるので超便利!

狭い賃貸でもそのへんに置いておけます(笑)

ポキット オールテレイン ベルベットブラック(2021年モデル)(1台)【サイベックス】

価格:17,600円
(2021/12/22 19:49時点)

ポーチにすっきり収まる抱っこ紐!「モンベル/ポケッタブルベビーキャリア」

アウトドアブランド「モンベル」の抱っこ紐です。

高さ15×幅22×奥行き7cmに収納できるのがポイント!リュックに余裕で入ります!

「抱っこ」と「おんぶ」の2通りの使い方も可能。通気性に優れる素材を使用しており、汚れたら洗濯機で丸洗いできます。

重量:372g
収納サイズ:高さ15×幅22×奥行き7cm
価格:5,900円+税

我が家は貰い物のエルゴを使用していました。歩くようになってからは使う頻度は減りましたが、それでも寝ちゃった時やぐずる時は抱っこ紐必須。

かと言って、あまり使わないのにかさばる抱っこ紐を持って出かけるのは嫌…

そんな時にモンベルの抱っこ紐に出会いました!というか、ママ友4〜5人が持っていたので必然と気になりました(笑)

おしりふきより一回り大きいくらいのサイズ感です。

リュックやバッグにぽーんと入れておけるコンパクトさ!そして軽量!最高。

モンベル ポケッタブル ベビーキャリア #1133216 ブラック

価格:8,820円
(2021/12/22 19:49時点)

コンパクトアイテムを選んで身軽にお出かけしよう!

この3つを手に入れてから、車でのお出かけが苦じゃなくなりました♡

ちなみに、ポキットはたまたま覗いたセカンドストリートで1,300円だったので即買いしました♡ふふふ!

カーシェア派の方に参考になれば幸いです。

おでかけ
最新情報をチェックしよう!